top of page
    検索

    マンネリに耐えかねて

    • ariakenotsuki
    • 2014年9月8日
    • 読了時間: 2分

    お昼のアボカドスパゲッティのアボカドがすごくまずかったです。

    さくらまめです。

    あのアボカドはやや赤黒くなってる部分もあって

    見るからに酸化が進んでいるように見受けられました。

    汚い話ですがえずきました()

    さて最近はしっぽちゃんの育成をさぼりだし

    からすちゃんや新垢のろまんちゃんで遊んでいました。

    (さくらまめは酒が3人消えてましたけど気にしません。)

    隊内の状況ですが最悪ですね。

    結局原初の4人がいるのみです。

    (ミクさんははじめからいなかったのだ。)

    夏季休暇の威力を思い知らされましたね。

    まあこんなゲームですし、普通長続きしないものだとも思いますけど

    一言もなし、たまのINもなしときてますからね。

    (私もいつでもいるわけではないからINしてないとは言い切れないけど。)

    最近はブログに愚痴を書くのが癖になってる気がしますねえ。

    何か明るいニュースでもあればいいんですけどね。

    先日映画館に行きました。

    ルパン三世の実写を観てきましたがまず第一に驚いたのが

    「全音声吹き替え」です。

    邦画なのにどうして?と思われるかもしれませんがこれは

    キャストに韓国人と台湾人にその他たくさんの外国人の方がいたからです。

    (撮影の舞台も思いっきり日本ではなかったですし。)

    しかし日本人のセリフまで吹き替えをしたところには

    「ルパンのセリフが難しかったんじゃないか。」とか邪推を誘いましたね。

    しかしキャストのハマり具合は結構よくてですね

    上映開始直後よりは上映終了後の印象は良かったように思います。

    次は猿の惑星が観たいですねー。

    なんだか以前の作品と違って愛がありそうな予告でしたし。

    さてだらだら書いても切りが見当たらないのでここらへんでおしまいです。

    では。


     
     
     

    最新記事

    すべて表示
    ひっそりと

    ひっそりとこんにちは。 さくらまめです。 月日が経つのは本当に早いでですね。 隊員の方ともほぼお話できていませんがなんとなく更新しました。 FFBの謎はまだまだつきません。 すごいことだと思います。 ちょっとずつ、みなさんのお話を集めて...

     
     
     
    たまごのお話

    はい、10月も本日で終わりと相成りました。 11月は祝日が2回ありますね!いえい!!!!!! ほら、ちょっとテンションが上がってきませんかね?! 上がりませんかね!? 違いますか、そうですか。 というわけでして(どういうわけだ) 今日はたまごのお話をしたいと思います。...

     
     
     
    待たせたな諸君・・・!

    私は帰ってきた!!!! と言いたいところですがのんびり更新くらいまでにさせてくださいorz しばらくリアルすぎる日常に追われていましたがまた少しずつ時間を見つけては更新したいかなって思います。 でももうみんないないのかなあ、なんて。 わたしを見かけたら声をかけてくださいね!

     
     
     

    Comentarios


    • b-facebook
    • Twitter Round
    • Instagram Black Round
    bottom of page